Life Local Coffee Global

バリスタと我と経営と...

大阪本町みんなのAGITO

ちょー久しぶりの書き込み(2年ぶり?) 大阪本町に新しくできたコワーキング喫茶?に行ってきました。 大阪 本町にオープンした @agito.space に行ってきました。日本で唯一? @comandantegrinder @comandante_grinder_japan で注文ごとに挽いてくれるコーヒ…

オノマトペと味覚体験

すっかりご無沙汰な本ブログです。 今日はオトマトペの話オトマトペってご存知ですか? おとまとぺ~ なんか言葉だけでカワイイ〜、愛着がわきます ちなみに英語ではonomatopoeiaと言うらしいです 擬音語や擬態語、擬声語などを意味する語。きらきら、ぴちゃ…

ファスティングしてみたよ。

前回の記事に色んな方から色んなお言葉いただいた。 なんだか特別なことを書いた訳でも意思表明したつもりも無いんだけどいろんなことが煮詰まった感があったのは事実 ちょうどそんな「あ〜リセットしたいぃ」ってときにァスティングトレーナーの方とご縁が…

未来に投資してきた自分へ

未来に投資してきた自分へ *この記事はこれまでの人生で、常に未来へ投資してきた自分に対する備忘録的な内容です途中話が紆余曲折すると思いますが、感じたままに綴っており勘弁願いたい。 "人生死ぬまで先行投資" これは僕の座右の名だ 恐らくこの考えはこ…

日本にサブスクリプションは定着するのか

日本にサブスクリプションは定着するか? この問いについて約1年前にCavas Coffeeを始める際に色々リサーチしていたのですが、当時特別メモってなかったので備忘録的に書きます。 WEBサービスが先行、充実しているアメリカでは定期購入、いわゆるサブスクリ…

世界一のバリスタに求められること

WBC World Barista Championship2015が閉幕しました。 優勝はオーストラリアのSASA SESTIC氏英語の聞き取りにくい私でもすごく伝わる素晴らしいパフォーマンスでした。 審査員がWBCやJBCのバリスタチャンピオンに求めることとして4つのことがあるが、見事に…

バリスタの祭典 WBC2015

どうも!バリスタであってバリスタでないバリスタのTOSHIです。 みなさんバリスタの世界大会があるって知ってました? 昨年のチャンプは日本人って知ってました? 日本人の世界大会認定ジャッジが3人もいるって知ってました? 今年の世界一を決める大会が間…

日本のバリスタは生き残れるのか?

いやぁしばらくぶりの投稿、やはり続きませんがこれからも無理しないつもりです。 タイトルは少し前のニュースですがこれを読んで感じたこと コーヒーマシンとBeaconが連動した「ネスカフェ アプリ」にネスレ日本が「ACCESSTM Beacon Framework」を採用 ふむ…

バリスタってみんな起業家になれるんじゃね?

バリスタ バリスタと一言で言ってもピンからキリまで、はたまた缶コーヒーから抽出機器まで存在するわけだが、一流のバリスタの共通ポイントとして感じること、それはとにかく聞き上手ってこと。 みんなほんとに顧客のことを視てるし聞いている。 手と耳と目…

あなたが人生で本当にやりたいこと

「何をやってる時が一番楽しいの?」 昨日イベントで一緒だったご近所仲間にふと聞かれた一言 どーです皆さんすぐに答えれます?私はこの答えが即答できなかったので少し冷静に考えてみた。 そこで今の仕事、そして人生でのやることをざっくり整理してみる …

コーヒーの温度って実は?

計る 図る 測る 何度が良いかは目的、道具、抽出意図などで変わる それでも計ることに意味は有る はかることは わからないこと 見えないことを整理すること コーヒーでもビジネスでも人生でも一緒やね 立ち止まってみよう 87.0℃の意味は…ウフフ

嗜好の視える化

嗜好の視える化 こんなことに現在チャレンジしている まぁこれだけ見ても何がなんだかわからないだろうが、嗜好の定量ではなく定性を 、ん〜ざっくり言うと味わいの量より質を視える化するために日々悪戦苦闘中でして。。 構想から約2年、次のサービスで実用…

サードウェーブコーヒーがブームで終わらないワケ・キーワード

サードウェーブコーヒーがブームで終わらないワケ その理由はこうだ! と言いたいが実際はわからない。。根拠は説明できないんだよね しかしCanvasCoffeeのサービスがこれから必要とされる、広がるだろうという外的要因となるキーワードがなんとなく視えてき…

1%の価値

バリスタって言葉の認知度は50%を超えていると聞いた すごい時代だ!10年前ではありえない!! バリスタの認知と共にスペシャルティコーヒーも普及しつつあるようだ 人によっては1%とか3%とか5%とかとにかく少ない。。けれどこれが最近ブームというか…

クラウドワークス吉田社長「あぁ、俺の人生詰んだな」を読んで想うこと

クラウドワークス吉田社長のこの記事を読んだ、同じ36歳として思うことがあったので書いてみた。 「あぁ、俺の人生詰んだな」。36歳たった1人からの再起:日経ビジネスオンライン 俺も現在36歳、7月に2社目を起業し、これから再チャレンジする立場として色々…

エンジニアでもデザイナーでもないやつがスタートアップするということ

エンジニアでもデザイナーでもないやつがスタートアップするということ 今はまだローンチ前なのでこちらにblogというか写真ベースのコンテンツ作ってみたんですけど、大変ですね。 サービス内容がキュレーションECとはいえやはりwebサービス始めるなら最低限…

「ファウンダーインスティテュート」シードアクセラレーターで学ぶということ

ファウンダーインスティテュート(Founer Institute) これを読んでるヒトはファウンダーインスティテュートは知らなくてもアクセラレーターは知っているだろう、ちなみに私は一年前まで全く知らなかった。 今から書くことは既にスタートしてる人にはあったり…

サードウェーブによって日本のスペシャルティコーヒーはキャズムを超えるのか

コーヒーについて思うことがあったのでちょー久々の更新です。 サードウェーブと世間で呼ばれている昨今のコーヒーブーム、この秋のブルーボトルコーヒーの上陸で更なるブームが予想されるが、サードウェーブの前提となるコーヒーがスペシャルティコーヒー。…

スケールの小さなスタートアップはありえるのか?

いわゆるリーンスタートアップを知ったのは2013年3月、まだ一年も経ってないのね。この間書籍などで可能な限り情報収集したり、ワークショップに参加してみた。理由は小生の抱えている課題解決のための手法としてリーンスタートアップ方式が一番合理的だと感…

あらためてサードウェーブコーヒーとは

昨今コーヒーがブームらしい。なんでもサードウェーブコーヒーというらしい。 説明については色んなところからでているが未だに定義がよくわからない。よくわかんないのにブームっていかにも日本的、いやアメリカ発症か、アメリカ的〜整理してみるとこんな感…

「引き寄せの法則」は本当だった

こんにちは記念すべき1回目の記事はちょっと興奮しながら書いてます。こんなこと書くつもりは毛頭なかったのに。。理由はタイトルの通りです、まさについさっき体感したんですいわゆる自己啓発系のたぐいで「うさんくせーぞ!」と思っていた私なのですが確…