Life Local Coffee Global

バリスタと我と経営と...

日本のバリスタは生き残れるのか?

いやぁしばらくぶりの投稿、やはり続きませんがこれからも無理しないつもりです。

 

タイトルは少し前のニュースですがこれを読んで感じたこと

コーヒーマシンとBeaconが連動した「ネスカフェ アプリ」に
ネスレ日本が「ACCESSTM Beacon Framework」を採用

ふむふむ、つまりはバリスタ(マシン)が今度はスマホ経由で話し出すってことかな

新サービスでは、バリスタに装着された「ABF」のBeacon端末と、バリスタユーザー向けスマートフォンアプリ「ネスカフェ アプリ」が連携し、コンテンツのプッシュ配信機能やSNS機能を駆使した、様々なO2Oサービスが提供されます。ユーザーがバリスタに近づき、コーヒーを淹れると、音を感知した「ネスカフェ アプリ」が、お得なポイント情報や、占い・ルーレットといったエンターテインメント系コンテンツ、天気・マシンのお手入れ状況といった便利な情報を「ネスカフェ アプリ」へ発信します。また、社内外のバリスタユーザーと繋がるといった楽しみ方も出来ます。さらに、「ABF」のGPS機能を使って、最寄りの「ネスカフェ」提供店の検索サービスも実現しています。

http://www.nestle.co.jp/media/pressreleases/allpressreleases/documents/20150327_ambassador.pdf

 

これって賛否あると思う、個人的見解、意見もあります。

コーヒーのプロとして正直否定したくもなります...しかし

 

この流れを市場の拡大ととるのか、バリスタレッドオーシャン化ととるのか、そんなの関係ねぇととるのか...

 

しばらく様子をみたいなぁ

 

 

この記事を読んで私もこれから自社サービスでヒト(アナログ)とコンピュータ(デジタル)の競争と共創を検証していきたい。